上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今回の講習会でインストラクターを務めていただくヨルグ・ダニエルさんの略歴を改めて紹介いたします。
生年月日:1951年7月9日
取得資格:ディプロム(スポーツ教師)、Fuβballlehrer(ドイツS級ライセンス)
経歴:
【選手(GK)】
1969年 ドイツチャンピオン(VFL Bochum)
1970年~1972年 Alem.Aachen(3部リーグ)
1972年~1974年 SG Eschweiler
1974年~1975年 Fortuna Koeln(2部リーグ)
1975年~1976年 Fortuna Duesseldorf(1部リーグ)
1978年 DFB カップ ファイナリスト
1979年 DFB カップ 優勝
1979年 UEFA カップウィナーズカップ ファイナリスト
1980年 DFB カップ 優勝
1980年~1983年 FV Bad Honnef(3部リーグ)
指導者
1984年~1999年 バーデン・ヴュルテンブルク州サッカー協会チーフ指導者
1999年~ ドイツサッカー連盟指導者
U-15 / 16 / 17 代表監督
指導者養成コース担当者
DFB タレント育成スポーツ部門責任者
DFB-GKコーチ養成講習会チーフインストラクター
その他、国際コーチ会議(AEFCA)で講演を行うなど、世界各地でインストラクターとして活躍。
またドイツサッカー界を再生させたタレント発掘・育成プログラムのリーダーとして活動中である。
スポンサーサイト
ドイツサッカー連盟インストラクターによるGKコーチ講習会の開催が決まりました。
詳細は下記の通りとなります。
『ドイツサッカー連盟公認GKコーチライセンスショートコース』
現在、才能溢れた若いタレントを生み出し、世界におけるサッカーブランド国として復活を成し遂げたドイツ。ドイツサッカー界を復興させたのは、育成年代におけるサッカー環境の改革ですが、それを可能にしたのは継続した質の高い指導者の育成です。体系的な指導者育成の質の高さは、世界でも有数のドイツ。2011年には新たにGK専門のコーチングライセンスが開設されました。
カーン、レーマンをはじめノイアー、アドラーなど素晴らしいGKを数多く輩出してきたドイツの秘密を探る絶好の機会です。
日時:2013年3月31日(日) 10時~17時
場所:松江総合運動公園補助競技場
受講資格: ①申込時に満18歳以上の者
②GKの指導をしている者、またはこれからGKの指導者を志している者
③現役のGKとしてプレーしている者
定員:20名
内容: ①GKのテクニック(ディティール)
②技術・戦術的ゲーム形式トレーニング
③GK特有のコンディショントレーニング
④トレーニング計画
⑤トレーニングのオーガナイズ
※内容は変更する可能性があります。予めご了承ください。
講師:ヨルグ・ダニエル
ドイツサッカー連盟インストラクター
ドイツサッカー連盟GKコーチ養成責任者
受講料:6,000円
受講申込:必要事項を明記の上、事務局までメールかFAXでお申し込みください。
住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス
申込締切:2013年3月28日
申込先:一般社団法人島根県サッカー協会
TEL : 0852-61-2112
FAX : 0852-61-2116
E-Mail : coach@s-pitch.com
3年ぶりにドイツからヨルグ・ダニエル氏が来日されることになりました。
今回も島根県を中心に色々な活動を行う予定にしており、そのスケジュールも随時ここにアップしていきたいと思っています。
今回は指導者講習会の案内となります。
2012年度 ヨルグ・ダニエル氏指導者講習会開催要項
1.目的
近年育成年代において大きな成功を収めているドイツ。国際的な主要大会でも常に上位に進出するドイツの育成におけるポイントはどこにあるのか。
世界有数のサッカー大国における指導の“ココロ”を学ぶ機会を日本の指導者に提供する。
2.主催
一般社団法人島根県サッカー協会
3.受講資格
(1) 2013年3月31日に満18歳以上である者
(2) 地域においてスポーツ活動を実施しているクラブやスポーツ教室で実際に指導あたっている指導者及びこれから指導者になろうとする者
4.定員
最大30名
5.カリキュラム
育成年代におけるトレーニングの実際とコンセプト
6.開催期日
2013年3月30日(土) 10時~17時
7.開催場所
松江総合運動公園補助競技場
〒690-0015
島根県松江市上乃木10-4-1 TEL:0852-61-2112
※講義=クラブハウス 実技=人工芝グランド
8.講師
ヨルグ・ダニエル
ドイツサッカー連盟指導者養成インストラクター
タレント育成プログラムスポーツ部門責任者
9.受講料
6,000円
10.受講申込
下記サイトの申し込みフォームからお申し込みください
http://www.s-pitch.com/daniel20130330.html
12.申込期限
平成25年3月29日(金)までとする
【本講習会に関する問合せ先】
一般社団法人島根県サッカー協会クラブハウス
担当者:小川秀樹
TEL:0852-61-2112 FAX:0852-61-2116
Mail:coach@s-pitch.com
日本でドイツの育成コンセプトを体感できる貴重な機会となります。
たくさんのお申し込みをお待ちしております。
受講者の皆様、大変長らくお待たせいたしました。
本日、皆様には講義等で使用した資料を発送いたします。
お手元に届くまで数日かかるかもしれませんが、もう少々お待ち下さい。
なお、内容等不明な点等ありましたら遠慮なくご連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
ドイツサッカー連盟公認指導者講習会 in 島根 に受講していただいた皆様、受講していただき本当にありがとうございました。
最後に話をさせていただきましたが、この講習会は僕にとってひとつの夢が形となったものでした。
最後の最後で感極まってしまったのは、受講していただいた皆様と講師としてご協力していただいたダニエルさん、サポートしてくれたスタッフの皆さんの顔が思い浮かんだからです。
今回の講習会は、もちろん自分一人では何もできませんでした。
多くの人の力添えがあって初めて実現した夢。
本当にありがとうございました。
講習会の模様はこれからアップしていきたいと思います。